首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >戸建住宅を対象とした通風性能評価に関する研究その 28 周辺状況を考慮した通風性能の簡易・定量的評価方法の提案
【24h】

戸建住宅を対象とした通風性能評価に関する研究その 28 周辺状況を考慮した通風性能の簡易・定量的評価方法の提案

机译:独立式住宅通风性能评估研究第二十八部分考虑周围环境的通风性能简易量化评估方法的建议

获取原文

摘要

住宅の通風性能は、住宅の間取りや開口条件以外に地域の風向・風速、建蔽率などの住宅周辺の条件等により大きく異なり、定量的に評価することが極めて困難である。 既往の研究では、室内通風デグリアワーによる評価手法を用いて通風性能を定量的に評価することが可能であることを報告している。しかし、この手法は建物モデル毎に各風向における室内外気流分布のCFD解析を行って室内通風デグリアワーを算出し、評価を行う必要がある。この計算量は膨大であり、個々の住宅の通風性能を実用的に評価することは困難である。
机译:除了房屋的平面图和开放条件外,房屋的通风性能还取决于房屋周围的条件,例如风向/区域速度和建筑物覆盖率,而变化很大。定量评估。先前的研究已经报道,可以使用基于室内通风度数的评估方法来定量评估通风性能。但是,在这种方法中,有必要针对每种建筑模型对每个风向的室内/室外气流分布进行CFD分析,以计算室内通风度并进行评估。该计算量很大,并且难以实际评估各个房屋的通风性能。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号