首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >ドライルームにおける水分蒸発速度の実験的研究
【24h】

ドライルームにおける水分蒸発速度の実験的研究

机译:干燥室内水分蒸发率的实验研究

获取原文

摘要

エネルギーの高効率利用、環境負荷低減、負荷バランス平準化など様々な観点からリチウムイオン二次電池の需要が急速に高まっている。また、次世代ディスプレイおよび照明技術として期待される自発光素子の有機エレクトロルミネッセンス(有機EL)についても急速な需要増が見込まれている。これら将来を担う省エネルギー製品は、どちらの場合も製造プロセスに安定的な極低湿度環境を必要としており、低湿度環境が省エネ化に欠かせない技術となっている。この極低湿度環境(ドライルーム)における室内露点上昇の主たる原因は、室内在室者からの呼吸や不感蒸泄および発汗による水分発生である。そのため、ドライルームを含めたドライエア供給システムの設計では、室内在室者からの水分発生量が設計上重要なパラメータとなっており、発生水分量低減のための検討・実測等が報告されている。
机译:从诸如高效利用能量,减少环境负荷以及均衡负载平衡的各种观点来看,对锂离子二次电池的需求正在迅速增加。另外,对有机电致发光(有机EL)的需求有望迅速增长,有机电致发光是一种自发光元件,有望作为下一代显示和照明技术。在这两种情况下,这些将要面向未来的节能产品在制造过程中都需要一个稳定的超低湿度环境,而低湿度环境是节能的必不可少的技术。在这种湿度极低的环境(干燥的房间)中,室内露点升高的主要原因是由于呼吸,不敏感的蒸发和室内人员出汗而产生的水。因此,在包括干燥室的干燥空气供应系统的设计中,室内居住者产生的水量是设计中的重要参数,并且已经报道了用于减少产生水量的研究和实际测量。 。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号