首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >スケーリング・フレーム構造の低サイクル疲労特性に関する研究その3 塑性変形中心の移動を考慮した損傷評価の適用性に関する検討
【24h】

スケーリング・フレーム構造の低サイクル疲労特性に関する研究その3 塑性変形中心の移動を考慮した損傷評価の適用性に関する検討

机译:比例尺框架结构低周疲劳特性研究第三部分考虑塑性变形中心运动的损伤评估的适用性检验

获取原文

摘要

著者らは,制振壁の枠組に対し,相似縮小した形状寸法の鋼製フレームのダンパーを設けたスケーリング・フレーム(以下,SF)構造と呼ぶ制振構造を提案している1).この比率を縮小率α と呼ぶ.先行研究では,鉄骨骨組への適用を目指し,復元力特性,制振効果に関して検討してきた.さらに,地震時や強風時の疲労特性について検討し,前稿(その1, 2)2,3)では,SF 構造のひずみと,骨組の層間変形角の関係を定式化し,Manson-Coffin 式と線形累積損傷則による疲労評価法を検討した.
机译:作者,用于阻尼墙的框架,类似地减少形状尺寸 用钢铁框架的装置击败 我们提出一种称为跛陷的阻尼结构(下文中称为SF)结构1)。 该比率称为降低率α。在前面的研究中,到钢架 我们的目标是申请恢复力特性和阻尼效果 它来了。此外,我们在地震或强风时检查疲劳特性 在先前的文献(1,2)2,3)中,SF结构和骨骼的应变 制定套装中层间变形角的关系,Manson-Coffin 通过累积损失吸引力检查了疲劳评估方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号