首页> 外文会议>鉄道電気テクニカルフォーラム;日本鉄道電気技術協会 >整流器運転時受電用遮断器の不要動作について
【24h】

整流器運転時受電用遮断器の不要動作について

机译:整流器运行期间受电断路器的不必要操作

获取原文

摘要

今回の遮断器の不要動作をもう一度振り返ると雉電器の整定に関し、上位系統の協 調を考えるあまり保護区間の特性が把握できなかったことに起因しており、今後の教 訓になった。また、変圧器の励磁突入電流に関しては、整流器保護のみ考えた自区間保護は行って 継電器整定値を決定しているが、保護区間内事故種別の異なる異種事故(過負荷、短絡 地絡)、過度的現象が各継電器に及ぼす影響に十分な配慮を必要とすることが今回の事 故を通じ反省をさせられた。
机译:这次回顾断路器的不必要操作,这是对未来的教训,因为考虑到上部系统在安装cooperation式电气设备方面的合作,不可能太多地掌握受保护部分的特性。 关于变压器的励磁涌流,继电器设定值是通过仅考虑整流器的保护来保护自己的部分来确定的,但是在保护区内,具有不同事故类型的不同类型的事故(过载,短路接地故障)因此,我不得不反思一个事实,即必须适当考虑过量现象对每个继电器的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号