首页> 外文会议>日本水環境学会年会 >固定化硝酸資化性酵母による硝酸態窒素除去システムの検討
【24h】

固定化硝酸資化性酵母による硝酸態窒素除去システムの検討

机译:固定化氮酵母检测硝酸盐氮去除系统

获取原文

摘要

熊本県の地下水は農畜産業などに由来する過剰な窒素が原因で地下水の硝酸態窒素汚濁が認められている。本研究は農畜産用水として井戸から汲み上げられる地下水中に過剰に含まれる硝酸態窒素除去を目指し,環境に悪影響を及ぼす恐れが無い,由来と安全性が確かな微生物株の好気的資化反応を利用することを計画した。そこで,天然由来の微生物の中から,日本を由来としかつ安全性などの諸特性を考慮し,Rhodotorula属の硝酸資化性酵母の一株(以下R.gra)を選択し,水中での増殖や硝酸除去能に及ぼす諸条件や担体への固定化さらに実際の地下水中の硝酸態窒素除去をフラスコ培養法で検討した。今回は,アルギン酸ゲル中に固定化したR.graを用いて,水質環境基準値([NO3_3~--N]=10mg/L)レベルの硝酸イオンを含むモデル地下水10L中の硝酸イオンの90%以上を連続的に処理するシステムの作製を検討した結果,およびR.graを利用する土壌の無機態窒素除去を検討した結果を報告する。
机译:熊本县的地下水是由农业和畜牧业的过度氮引起的,并且观察到地下水的硝酸盐氮污染。本研究旨在消除在作为农业和牲畜水中的地下水中过度含有的硝酸盐氮,并且没有对环境产生不利影响的风险,微生物菌株的不良同化反应。计划使用。因此,在自然衍生的微生物中,关于来自日本的特征和安全性等,选择rhodotorula的一种硝酸盐储备酵母(以下称为R.gra)的一个菌株,并在水中的增殖和硝酸固定化通过烧瓶培养方法检查去除能力和固定到载体上,在实际地下水中除去硝酸盐氮。此时,在藻酸盐凝胶中固定的R.Gra用于10L水质环境标准值([No3_3至-N] = 10mg / L)硝酸盐中的90%硝酸盐离子。由于检查的结果据报道,制备连续处理的系统,以及使用R.Gra调查土壤无机氮去除的结果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号