首页> 外文会议>電気技術史研究会 >すべり周波数形べクトル制御誘導電動機ドライブの実用化: 東芝の事例
【24h】

すべり周波数形べクトル制御誘導電動機ドライブの実用化: 東芝の事例

机译:滑动频型粘液控制感应电机驱动的实用应用:TOSHIBA案例

获取原文

摘要

昨年,第9回「でhきの礎」として「すべり周波数形べ クトル制御誘導電動機ドライブの実用化」が株式会社東芝 (以下「東芝」)と株式会社安川電機(以下「安川電機」)が顕 彰を受けた。1970年代末まで,高性能電動機ドライブには直流電動機 が使用されていた。界磁電流と電機子電流を独立に制御で き,界磁磁束と電機子電流の大きさでトルクを制御できる。 一方,誘導電動機はほとhどが商用電源に接続され,ほ ぼ一定速で使われていた。1970年代に入り,インバータが 発達して交流の電圧と周波数が制御可能になったが,どの ように制御すれば高性能が実現できるか定かでなかった。
机译:去年,“滑动频率型辣椒控制 - 感应电机驱动”为“在H MI的基础”是东芝(“东芝”)有限公司(以下简称“东芝”)(以下简称“yasukawa电气”)我收到了翘曲。直到20世纪70年代末,DC电机用于高性能电机驱动器。场电流和电枢电流被独立地控制,并且可以以场通量和电枢电流的大小控制扭矩。另一方面,感应电动机连接到商用电源,并以一定的速度使用。在20世纪70年代,逆变器开发和交流电流的电压和频率变得可控,但如果控制器,则目前尚不清楚如何实现高性能。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号