首页> 外文会议>マグネティックス研究会 >フェライトめっきを用いた高周波用途向け軟磁性材料の開発
【24h】

フェライトめっきを用いた高周波用途向け軟磁性材料の開発

机译:使用铁氧体电镀开发用于高频应用的软磁材料

获取原文

摘要

近年、地球温暖化やエネルギー資源枯渴の問題から、家電製品·電子機器の省エネルギー化、ハイプリッドカーや電気自動車の開発、スマートグリッドによる電力の効率的な利用、再生エネルギーによる発電など、省エネルギー化に向けた様々な技術が生み出されている。これら技術の進展には、モータやコイルに使用される軟磁性材料の特性向上が不可欠であり、低損失化や軽量小型化に向けた開発が行われている。代表的な軟磁性材料である電磁鋼板は、高い飽和磁束密度を有しており大電流から発生する磁束も吸収できるものの、高周波帯域での使用において渦電流の発生が問題となってしまう。一方、フェライト材料では電気抵抗が大きく高周波帯域での損失は小さいものの、飽和磁束密度が小さいため磁気飽和しやすく小型化に限界がある。これらの課題から、鉄系金属粒子の表面を絶縁膜で被覆し、プレス成型によって目的の形状に成形される圧粉磁心材料が注目を集めている。金属粒子表面への絶縁処理にはリン酸による化成処理や、有機樹脂との混合による被覆が用いられている。それらは非磁性の物質であるため、絶縁性を高めようと添加量を多くした場合、磁気特性が低下する問題がある。また、プレス時の残留応力を除去するため高温で熱処理が行われるが、それが原因となり樹脂成分が分解し、絶縁破壊につながってしまうなど解決すベき課題も多い。
机译:近年来,由于全球变暖和能源的问题,家电和电子设备的节能,高打印机和电动车的开发,通过智能电网有效地利用电力,通过再生能源发电,节能各种各样技术已经创建。在这些技术的进展中,用于电动机和线圈的软磁材料的特性是必不可少的,并且进行低损耗和轻质小型化的开发。作为典型的软磁材料的电磁钢板具有高饱和磁通密度,并且也可以吸收从大电流产生的磁通量,但涡流的产生成为高频中使用的问题乐队。另一方面,尽管电阻大而且高频带中的损耗很小,但饱和磁通密度小,因为饱和磁通密度小,并且对磁体饱和度和小型化有限制。由于这些问题,铁基金属颗粒的表面涂覆有绝缘膜,并且通过压制成型形成为所需形状的粉尘芯材料吸引了注意力。在金属颗粒表面上的绝缘处理中,使用与磷酸和通过与有机树脂混合的磷酸和涂层的复合处理。由于它们是非磁性物质,因此在增加增加量以增加绝缘时,存在磁性降低的问题。另外,在高温下进行热处理以在压制时去除残余应力,但树脂组分被分解,树脂组分分解,并且还存在求解问题,例如解决问题。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号