首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >湿式コアドリルを用いた注入式あと施工アンカーの付着性能(その1)施工手順の違いによる試験結果の比較
【24h】

湿式コアドリルを用いた注入式あと施工アンカーの付着性能(その1)施工手順の違いによる試験結果の比較

机译:使用湿式岩心钻的注入式施工后锚的粘结性能(第1部分)由于施工程序的不同,测试结果的比较

获取原文

摘要

居付き施工を伴う耐震改修工事を実施する場合、居住者への配慮から低振動、低騒音の工法が求められており、あと施工アンカーについては、ハンマードリルを用いた回転打撃併用方式カプセル型接着系あと施工アンカー(以下、カプセル式アンカー)よりも、湿式コアドリルを用いた注入方式カートリッジ型あと施工アンカー(以下、注入式アンカー)を採用するほうが、周辺環境への負荷は極めて小さいと考えられる。
机译:在进行涉及住宅建筑的地震修复工作时,考虑到居民,需要低振动和低噪声的建筑方法,而对于施工后的锚,则采用锤钻的旋转冲击组合法。胶囊型附着力被认为是荷载当采用湿式钻头的注水式筒式施工后锚(以下简称注水锚)而不是系统的施工后锚(以下称为胶囊型锚)时,对周围环境的影响极小。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号