首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >低湿度環境下での乾燥感に関する研究(その2)気道における熱水分移動解析モデルの提案
【24h】

低湿度環境下での乾燥感に関する研究(その2)気道における熱水分移動解析モデルの提案

机译:低湿度环境下的干爽感研究(第二部分)呼吸道传热分析模型的建议

获取原文

摘要

オフィスワーカーを対象としたアンケートによると,乾燥を感じる体の部位は[喉]と回答した人が最も多かった.室内温湿度と乾燥感の関係を調べ,喉の乾燥の原因を解明すれば,乾燥しがちな冬季の室内環境の改善に資するものと思われる.喉の乾燥の訴えには,喉の水分蒸発量が関係していると考えられる.そこで,室の温湿度に応じた喉の水分蒸発量を予測する事を目的として,本研究では,呼吸時の喉の熱水分移動解析モデルを提案し,鼻腔開口部温度の計算値と測定値の対応を検討する.
机译:根据针对上班族的问卷调查,大多数受访者回答说,感到干燥的身体部位是[喉咙]。通过研究室内温度和湿度与干燥感之间的关系,并弄清喉咙干燥的原因,将有助于改善冬季的室内环境,因为室内环境趋于干燥。喉咙干燥的症状被认为与喉咙中蒸发的水量有关。因此,为了根据房间的温度和湿度预测喉咙中的水分蒸发量,在本研究中,我们提出了一个用于分析呼吸过程中喉咙的热和水传递的模型,并进行了计算和测量。鼻腔开口的温度,考虑数值的对应关系。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号