首页> 外文会议>日本建築学会大会 >1963-95年に神戸地域に建設された在来軸組構法住宅の耐震性能評価に関する研究 その1: 調査対象住宅の壁長および耐力の傾向について
【24h】

1963-95年に神戸地域に建設された在来軸組構法住宅の耐震性能評価に関する研究 その1: 調査対象住宅の壁長および耐力の傾向について

机译:1963-95年在神户地区建造的常规框架结构房屋的抗震性能评估研究第1部分:被调查房屋的壁长和屈服强度趋势

获取原文

摘要

1963-95年に神戸地域に建設された在軸組構法住宅の壁長および耐力の傾向を分析した結果、以下のことが分かつた。1.各階の全壁長は約1m/m~2で、約6割が外周壁、約4割が内壁である。2.1階の無開口および有開口の壁長は、床面積と高い相関を示しており、無関口壁は約0.45m/m~2、有開口壁は約0.55m/m~2である。3.総耐力は、各階で約2kN/m~2である。総耐力の占める割合(平均値)は、無開口非耐力壁が約60%程度で、耐力壁は約30%程度、有開口壁は約10%である。
机译:分析1963-95年在神户地区建造的带框结构房屋的墙长和屈服强度趋势,得出以下结论。 1.每层的总墙长约为1m / m〜2,外墙约占60%,内墙约占40%。一楼无孔且有孔的墙的长度与地板面积具有高度相关性,其中月口口墙约为0.45 m / m〜2,而开孔墙约为0.55 m / m〜2。 3.每层楼的总屈服强度约为2kN / m〜2。对于非开口非承重墙,总承载能力的比率(平均值)约为60%,对于承重墙约为30%,对于开放墙约为10%。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号