首页> 外文会议>日本建築学会大会 >空気室圧力法を応用したポーラスコンクリートの空隙率測定方法に関する研究(その2:各測定方法による測定結果の比較)
【24h】

空気室圧力法を応用したポーラスコンクリートの空隙率測定方法に関する研究(その2:各測定方法による測定結果の比較)

机译:应用气室压力法的多孔混凝土孔隙率测量方法研究(第2部分:每种测量方法的测量结果比较)

获取原文

摘要

本報において得られた知見を以下に示す。1)容積圧力法により、小粒径ポーラスコンクリートを含めた空隙率測定が可能である。また、連続空隙と準連続空隙の分類、所要時間の短縮も可能になるなどの利点がある。2)従来、用いられてきた容積法は、測定値のばらつきが大きく、空隙率が15%以上の範囲では、最大で10%程度小さい値となる場合がある。3)空隙率の測定に際し、水中浸漬を行う場合、測定精度の向上策として遠心脱水処理が有効である。
机译:该报告中获得的发现如下所示。 1)通过体积压力法,可以测量包括小颗粒多孔混凝土在内的孔隙率。另外,还具有诸如连续空隙和准连续空隙的分类以及所需时间缩短的优点。 2)传统上,所使用的体积法的测量值变化很大,并且在孔隙率15%或更大的范围内,该值最大可能小至10%。 3)当测量孔隙率时将其浸入水中时,离心脱水处理作为提高测量精度的措施是有效的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号