首页> 外文会议>日本建築学会大会 >木材•プラスチック再生複合材の長期耐久性に関する研究(その1 研究の背景と概要)
【24h】

木材•プラスチック再生複合材の長期耐久性に関する研究(その1 研究の背景と概要)

机译:再生木材和塑料复合材料的长期耐久性研究(第1部分:研究背景和概述)

获取原文

摘要

本研究を実施した結果、当該再生複合材の長期耐久性を的確に評価できる試験方法が具体化でき、かつ、その内容の大部分について国際規格との整合化を図ることができた。本研究に当たり、近畿大学、京都府立大学、京都大学、産総研、建材試験センター、森林総研等から多くの指導助言を項いたこと、会員企業から貴重な試験用サンブルの提供を受け、試験測定等協力を頂いたことに感謝する。なお、この研究成果については、平成20年度に、(財)日本規格協会を通じて、木材•プラスチック再生複合材長期耐久性試験方法としてJIS化提案する予定である。
机译:进行这项研究的结果是,我们能够实现一种测试方法,该方法可以准确地评估回收的复合材料的长期耐久性,并使其大部分内容与国际标准保持一致。在进行这项研究时,我们收到了近畿大学,京都府立大学,京都大学,AIST,建材测试中心,林业研究所等的大量指导和建议。感谢您的合作。这项研究的结果将通过日本标准协会在2008财年提出,作为JIS标准化方法,用于再生木材和塑料复合材料的长期耐久性测试方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号