首页> 外文会议>日本建築学会大会 >観測地震波を用いた住宅の動的弾塑性時刻歴応答解析: バイリニアモデルによる応答スぺクトル
【24h】

観測地震波を用いた住宅の動的弾塑性時刻歴応答解析: バイリニアモデルによる応答スぺクトル

机译:使用观测地震波的房屋动态弹塑性时程响应分析:双线性模型的响应谱

获取原文

摘要

住宅の設計例から求めた各階の周期は、0.5(sec)以下であった。観測地震波を用いた弹塑性動的解析(復元力特性はバイリニアモデル、重量あたりの降伏強度は0.2、降伏後の剛性低下率は1/1000、滅衰定数は0.05)によると、周期0.5(sec)以下において、弹塑性応答相対変位が最大となる地震波は、1995年兵庫県南部地震における神戸海洋気象台観測の南北方向であった。弹塑性応答せh断力係数Cdは、約0.2であった。周期1.0(sec)以下において、弹塑性応答相対速度及び弹塑性応答絶対加速度が最大となる地震波は、2004年新潟県中越地震におけるK-Net強震観測地震波(観測地点は小千谷市土川)の東西方向であった。
机译:从房屋的设计实例获得的每个地板的周期为0.5(秒)或更小。根据使用观察到的地震波的塑性动力学分析(恢复力特性为双线性模型,单位重量的屈服强度为0.2,屈服后的刚度降低率为1/1000,衰减常数为0.05),周期为0.5(秒)。)在下文中,具有最大塑性响应的相对位移的地震波是在1995年兵库县南部南部地震期间神户海洋气象台观测的南北方向。力破坏系数Cd约为0.2。在1.0(sec)或更短的时间内使塑性响应的相对速度和塑性响应的绝对加速度最大化的地震波是K-Net强运动观测地震波的东西方向(观测点为土川,大岛市)在2004年新泻县中部地震中遇难。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号