首页> 外文会议>日本建築学会大会 >地域住民の防災行動力の実態に関するアンケート調査: 震災時等の火災に対する地域消防力の評価に関する研究(その4)
【24h】

地域住民の防災行動力の実態に関するアンケート調査: 震災時等の火災に対する地域消防力の評価に関する研究(その4)

机译:当地居民防灾行动能力现状问卷调查:地震时当地消防能力评估研究(第四部分)

获取原文

摘要

高齢世代は,地域防災活動や防災訓練の経験を有する割合が高く,また昼間の時間带に居住する地域内に所在する割合が高いことから,実際上,地域防災活動の核となっており,また期待もせざるを得ない現状がある。しかし,一方で高齢世代ほど古い耐震性の低い住宅に居住しており,こうした古い住宅の耐震化は単に被災者を減らすだけでなく地域の防災力を確保する上でも重要である。ところで,現状では若い世代の防災訓練への参加割合が低いが,イザというときにはその活躍に期待する所は大であることから,若い世代の居住条件をも考慮した効率的で効果的な防災訓練の工夫が重要である。
机译:老年人在区域防灾活动和演习方面有丰富的经验,其中很大一部分人位于白天居住的地区,因此实际上是区域防灾活动的核心。在当前情况下,我们不能不期望。但是,另一方面,老一辈居住在抗地震能力较低的老房子中,使这些老房子具有抗震性不仅对于减少受害者人数而且对于确保该地区的防灾能力都很重要。顺便说一句,目前,参加防灾演习的年轻一代所占的比例很低,但是在艾萨(Isa)方面,有很多地方可以期待他们的成功,因此,有效而有效的防灾演习要考虑到生活条件进行设计很重要。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号