首页> 外文会议>日本建築学会大会 >新規開発地域における住民による地域活動に関する研究: 臨海副都心港区居住地域における住民組織を対象として
【24h】

新規開発地域における住民による地域活動に関する研究: 臨海副都心港区居住地域における住民組織を対象として

机译:新兴地区居民的社区活动研究:针对东京滨水区港区居民区的居民组织

获取原文

摘要

都市の居住環境を考える際、地域におけるコミュニティ活動は重要な役割を果たしている。本来、地域に受け継がれてきた伝統や地縁を中心に人間同士の活動が展開されていく。しかし新しく住宅地として開発された地域ではそれがなく、住民による活動は地縁を蓄積していくものである。新規開発地域において、こうした活動を住民組織が果たしてきた役割と捉え、評価する事は一つの指針となる。本研究では、臨海副都心台場地域を対象に入居から現在までの住民組織の発足から運営までの経過•参加形態と、活動への意識との関係を明らかにし、新規開発地域において住民の地域活動を行っていく上での基礎的知見を得る事を目的とする。住民組織代表者へのヒアリング調査と活動参加者へのアンケート調査を行なった。
机译:在考虑城市的居住环境时,该地区的社区活动起着重要作用。最初,人类活动将以传给该地区的传统和领土边界为中心。但是,在作为居民区的新开发区中却不是这种情况,居民的活动正在累积领土边界。在新开发的地区,将这些活动视为居民组织所扮演的角色并对其进行评估是其中的准则之一。在本研究中,从在沿海副中心台场地区的居民组织成立到现在的过程•明确了参与形式与活动意识之间的关系,以及当地活动新开发区居民的目的是在实施过程中获得基础知识。我们对居民组织的代表进行了听证调查,并对活动参与者进行了问卷调查。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号