首页> 外文会议>日本建築学会大会 >長期観測データに基づく建築環境外界気象要素に関する研究(その5)全天日射から直射照度·全天空照度の推定
【24h】

長期観測データに基づく建築環境外界気象要素に関する研究(その5)全天日射から直射照度·全天空照度の推定

机译:基于长期观测数据的建筑环境外部气象因素研究(第5部分)基于全天太阳辐射的直接照度和全天照度估计

获取原文

摘要

著者の一人(稻沼)は国際照明委員会CIEの提案する国際昼光測定プログラムIDMP測定所のーつとして,東京都調布市(鹿島技研)で,1993年より測定を開始し2003年完了した。本論文は,これら長期観測データのうち,全天日射量から直射照度·全天空照度を推定する式につき検討した。日射から照度を推定する場合,一般的に発光効率を用いる。
机译:作者之一(鹿岛技术研究所)于1993年在东京调布市(鹿岛技术研究所)开始进行测量,并于2003年作为日本国际照明学会CIE提出的国际日光测量计划的IDMP测量站之一完成了测量。国际照明委员会..在这些长期观测数据中,本文研究了根据总太阳辐射估算直接照度和总天空照度的公​​式。当从太阳辐射估计照度时,通常使用发光效率。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号