首页> 外文会议>日本建築学会大会 >基礎及び敷地に関する基準の整備における技術的検討(その2)洪積粘性土地盤における一軸?三軸圧縮試験の適用性
【24h】

基礎及び敷地に関する基準の整備における技術的検討(その2)洪積粘性土地盤における一軸?三軸圧縮試験の適用性

机译:基于地点的维护和现场维护技术研究(第2部分)在粘板草案中的单轴或三轴压缩试验的适用性

获取原文

摘要

① 砂層を互層状に挟む洪積粘性土地盤において、設計用せ h断強度を設定する場合は、三軸圧縮試験(非圧密非排水 条件)を用いることが適当である。 ② 30m以深では、試験結果のばらつきが大きくなる可能性 があるので、より多くの三軸圧縮試験結果により、適切に 設計用の圧縮強度を設定する必要がある。 なお、本報告は、平成20 年度建築基準整備促進補助事業 の成果の一部を取りまとめたものである。 地盤調査は、日本工業大学の敷地を借りて実施した。こ こに、謝意を表します。
机译:在稀释粘性焊盘释放夹中①砂砂中的交替形状,设定H截面强度允许设计,适用于使用三轴压缩试验(非固结不统治的条件)。在②30米或更深的情况下,有可能在测试结果中的变化增加,三轴压缩测试结果越多,需要适当地设定设计的抗压强度。应该指出的是,本报告是总结了2008年建筑标准开发促进辅助业务的一些结果。在Nippon理工学院的基础上进行了地面调查。在这里,它代表着感谢。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号