首页> 外文会议>日本建築学会大会 >「迷い」と不安の関係性建築?都市空間における経路探索行動時の「迷い」に関する研究(その1)
【24h】

「迷い」と不安の関係性建築?都市空間における経路探索行動時の「迷い」に関する研究(その1)

机译:“迷失”和焦虑关系建筑?在城市空间路线搜索行为时的“迷失”研究(1)

获取原文

摘要

本研究は不安の程度、感覚的な歩行時間、歩行速度などを考察し、心理面と行動面に基づく2つの側面から都市空間における経路探索行動時の「迷い」と不安の関係性を導き出すことを目的とする。2-1被験者属性:被験者は本研究の実験敷地に関する直接的、間接的な知識を持たない15名(A~O)とする。内訳は男性12名、女性3名であり平均年齢は21歳である。2-2実験敷地:実験敷地は道路を隔てて不整形街路と整形街路が存在し、住宅や商店が混在する東京都T区とする。2-3実験手順:①被験者に実験敷地の地図を学習させ、その後「イメージマップ描画」を行う。学習してもらう地図には目的地点、建物名、建物形状、街路形状、番地名、バス停、信号、国道番号が表記されている。ここで、被験者がより全体を把握するように地図に出発地点は表記していない。 ②被験者を実験敷地まで誘導する、この時、初めて被験者に出発地点を告げ、そこから目的地点を目指してもらう。歩行中、被験者には心理面の変化が生じた地点(以下、心理変化点)を随時申告してもらう。被験者が実験敷地外へ出た場合は、敷地外へ出たことだけを伝え、敷地内へ戻った地点から再び歩行を開始する。歩行中、被験者の歩行軌跡、歩行時間、歩数、発話は記録される。 ③歩行終了後、再び「イメージマップ描画」を行う。また、申告された心理変化点ごとに不安の程度を「不安度」として10段階で評価してもらう。 (最大値10、最小値1)更に、心理面の変化理由、被験者の感覚的な歩行時間(以下、感覚時間)、目印として使用した物理的要因とその使用理由を抽出する。
机译:该研究认为,焦虑,感觉步行时间,步行速度等的程度,并得出“迷失”以及基于心理和行为平面和城市空间有了目标的路径搜索行为两个方面之间的焦虑之间的关系。 2-1主题属性:主体是15人(A到O)没有这个研究的实验现场的直接和间接的知识。崩溃是12名男子,3名女性,平均年龄是21岁。 2-2实验现场:实验现场是一条统一的街道和一条带道路的塑身街,它将是东京T-ward,其中住房和商店混合。 2-3实验步骤:1学习实验现场的地图到主题,然后执行“图像地图绘图”。学习地图是目标点,建筑物名称,建筑物形状,街道形状,地址名称,公交车站,信号,国道号。这里,地图上未显示出发点,使主体掌握整体。 (2)此时,我们将首次讲述受试者来看看受试者的出发点,并瞄准从那里的所需点。在走路期间,随时对主题有一个变化的心理平面(以下简称称为心理变化点)。如果被摄体进入试点的了,你只传达,它附带的网站,并开始从那里返回到现场点再次走。在行走期间,对象的行走轨迹,步行时间,步数,和语音记录。 3步行结束后,再次执行“图像地图”。此外,焦虑程度在10个阶段评价为“不均匀”的每个声明心理变化点。 (最大值10,最小值1)此外,改变心理表面的原因,受试者的感官步行时间(下文中称为感测时间),用作标记的物理因子,以及其使用的原因提取。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号