首页> 外文会议>情報処理学会全国大会 >VoIP相互接続における課金実現に関する考察
【24h】

VoIP相互接続における課金実現に関する考察

机译:关于VoIP互连中计费实现的思考

获取原文

摘要

E.64電話番号を使用するVoIPのサービスが普及しつつある.PSTN(Public Switched Transfer Network)自体のSIP化動向(UMTSでのSIP)もある.しかしこれらの動向にはVoIPキャリア間の相互接続の接続が欠落している.これにはVoIPキャリア間精算を考慮した相互接続の枠組が定まっていない背景がある.IP上に既存PSTNのSS7シグナリングプロトコルの上位レイヤを乗せるアプローチではPSTNの相互接続の枠組を流用できるが.現在の実用化の主流であるSIPによるVoIPの相互接続の実現を必須として,相互接続呼の複数VoIPキャリア間で流通の必要性のある課金ソース情報について考察•提案する.
机译:使用E.64电话号码的VoIP服务正在变得越来越普遍,PSTN(公共交换传输网络)本身也有向SIP(UMTS中的SIP)发展的趋势,但是,这些趋势包括VoIP运营商之间的互连。由于没有定义用于VoIP运营商结算的互连框架,将现有PSTN的SS7信令协议的上层放置在IP上的方法是PSTN的互连,但是实现VoIP互连是必不可少的SIP是当前实际应用的主流,它考虑并提出了计费源信息,该计费源信息需要在多个VoIP运营商之间分配以进行互连呼叫。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号