首页> 外文会议>総合大会;電子情報通信学会 >ICT 活用による意識向上を目指した産学連携キャリア教育の実践
【24h】

ICT 活用による意識向上を目指した産学連携キャリア教育の実践

机译:旨在通过使用信息通信技术提高认识的行业-学术界合作职业教育实践

获取原文

摘要

我が国においてキャリア教育の重要性が大変増しており,神奈川工科大学でも授業としてのキャリア設計・開発,インターンシップ,および就職支援講座の実施等,学生の就業意識・キャリアデザイン力の形成から,学修内容の活用力及び社会人としての責任力の育成までを支援する教育体制が整いつつある.情報学部においても,2012 年度より神奈川県情報サービス産業協会(以下,神情協)の寄付講座「情報技術者概論(SE 講座)」がスタートし,2014 年度からは,情報学部3 年次生を中心に実際に2 時間程度の内容で企業訪問を行う「会社訪問体験」の企画・実施を神情協と共に行い,本学のキャリア教育の趣旨に沿った授業や企画を展開している[1].2015 年度では,訪問期間を9 月,11 月,2 月の3 シーズン設け実施を行っている.本稿では,神情協の協力のもと学生が企業訪問を行った具体例を示すことで,学生の意識向上を目指した産学連携キャリア教育の実践について報告する.
机译:在日本,职业教育的重要性正在显着提高,在神奈川工业大学,学生从学生的职业意识和职业设计意识的形成中学习学习的内容,例如职业设计/发展,实习和就业支持课程。正在建立一个教育系统,以支持社会利用和责任感的发展。另外,在信息学部,神奈川县信息服务产业协会(以下称“新日京”)的捐赠课程“信息技术工程师入门(SE课程)”于2012年开始,自2014年起,主要是在信息学部的第三年。同时,我们计划并实施了一次“公司访问体验”,该访问实际上是与神道教社进行了大约两个小时的访问,并根据我们大学的职业教育的目的制定了课程和计划[1]。 2015财年,我们有三个访问季节:9月,11月和2月。在本文中,我们通过举一个学生在新京社的合作下访问公司的具体例子,报告了旨在提高学生意识的行业-学术合作教育实践。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号