首页> 外文会议>コンクリート工学講演会;日本コンクリート工学会 >繊維長と供試体寸法が繊維補強コンクリートの引張軟化特性に及ぼ す影響
【24h】

繊維長と供試体寸法が繊維補強コンクリートの引張軟化特性に及ぼ す影響

机译:纤维长度和试样尺寸对纤维混凝土拉伸软化性能的影响

获取原文

摘要

繊維長の長い繊維を用いた繊維補強コンクリートの材料試験の簡便化を目的とし,30mmと60mmの 鋼繊維と30mmと54mmのPP繊維を使用し,100×100×400mmの標準曲げ供試体と寸法を200 × 200 × 800mm とした供試体を用いて曲げ試験を行った。試験の結果,繊維長が30mmの場合には繊維の種類にかかわらず 供試体寸法による引張軟化特性の差は見られなかった。一方,60mmの鋼繊維では100×100×400mm供試体の 方が引張応力が高くなり,54mmのPP繊維の場合には200×200×800mm供試体の方が引張応力が高くなつた。
机译:为了简化使用长纤维的纤维增强混凝土的材料试验,使用了30mm和60mm的钢纤维以及30mm和54mm的PP纤维,并使用了标准的弯曲试样,尺寸为100×100×400mm。使用尺寸为200×200×800 mm的试验片进行弯曲试验。测试的结果是,当纤维长度为30mm时,与纤维的种类无关,拉伸软化特性根据样品的大小没有差异。另一方面,对于60 mm的钢纤维,拉伸应力在100×100×400 mm试样中较高,而对于54 mm的PP纤维,拉伸应力在200×200×800 mm试样中较高。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号