首页> 外文会议>コンクリート工学講演会;日本コンクリート工学会 >横孔方式による動的破砕を適用した杭頭処理工法の実用化
【24h】

横孔方式による動的破砕を適用した杭頭処理工法の実用化

机译:水平孔动力破碎法桩头处理法的实际应用

获取原文

摘要

場所打ち杭の杭頭処理や鉄筋コンクリート構造物の解体など,建設現場で騒音・振動を伴う工事においては,高精度で効率的な破砕制御技術の確立が望まれて久しい。筆者らは,非火薬の破砕剤を用いて場所打ち杭の余盛り部分を予定破断面で分離させる動的破砕による杭頭処理工法の開発を数年来進めているが,一昨年度より,他工事の影響を受けることのない後施工方式を採用し,横孔を予定破断面に放射状に削工し装薬孔とする最適かつ合理的な装薬方法に到達することができた。本報では,その装薬方法を抽出するまでの経緯とその適合性および合理性を検証した結果について論述する。
机译:对于在施工现场具有噪声和振动的建筑,例如现浇桩的桩头处理和钢筋混凝土结构的拆除,人们一直希望建立高度准确和有效的压溃控制技术。作者一直在研究通过动态破碎进行桩头处理的方法,该方法使用非爆炸性破碎剂在计划的裂缝表面处分离灌注桩的剩余部分,但与上一年相比,其他工作通过采用不受以上所述影响的后安装方法,并在计划的断裂面上横向钻出侧孔以形成装料孔,可以达到最佳而合理的装料方法。在本报告中,我们描述了提取收费方法的过程以及验证其适用性和合理性的结果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号