首页> 外文会议>第31回計算力学講演会 >積分点と独立な点群で変形履歴を保持する有限要素法解析手法に関する研究(大変形弾塑性き裂進展問題への適用)
【24h】

積分点と独立な点群で変形履歴を保持する有限要素法解析手法に関する研究(大変形弾塑性き裂進展問題への適用)

机译:保持点组变形历史独立于积分点的有限元分析方法的研究(在大变形弹塑性裂纹扩展问题中的应用)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

有限要素法によるき裂進展解析は,破壊現象の再現と構造破壊の原因推定に有効な手段である(1).また,延性破壊問題ではき裂の応力場に対してき裂先端に生じる塑性ひずみが大きく影響する.大変形を伴う延性き裂進展問題では,き裂先端近傍の局所的な大変形により有限要素形状が悪化し,計算精度低下や解析の継続が不可能になる原因となる.この問題を回避する手段として,有限要素の更新を行い要素形状を維持する手法が挙げられる.またき裂進展解析において移動有限要素法は,進展き裂先端に合わせて有限要素の再配置を行うことで弾塑性き裂進展解析を行っている.弾塑性解析では応力-ひずみ関係が変形履歴に依存するため,有限要素の更新前後で変形履歴を保持し続ける必要がある.通常有限要素法では変形履歴パラメータを積分点にて保持しているため,有限要素の更新前後で積分点から積分点へ変形履歴パラメータの移し替えを行う必要がある.例としてYoonらは剛塑性体について,Pericらは弾塑性体についてそれぞれ有限要素の更新を伴う数値解析を行っている.
机译:用有限元方法进行的裂纹扩展分析是再现断裂现象和估算结构断裂原因的有效手段(1)。此外,在韧性断裂问题中,在裂纹尖端处产生的塑性应变对裂纹的应力场具有很大的影响。在具有大变形的延性裂纹扩展问题中,裂纹尖端附近的局部大变形使有限元形状恶化,这导致计算精度降低并且无法继续分析。避免此问题的一种方法是更新有限元素并保持元素形状。在裂纹扩展分析中,移动有限元法通过根据裂纹尖端重新排列有限元来进行弹塑性裂纹扩展分析。在弹塑性分析中,应力-应变关系取决于变形历史,因此有必要在更新有限元前后保持变形历史。通常,在有限元方法中,变形历史参数保存在积分点,因此在更新有限元前后,有必要将变形历史参数从积分点传递到积分点。例如,Yoon等人对刚塑性体进行了数值分析,而Peric等人对弹性塑性体进行了有限元更新。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号