首页> 外文会议>日本建築学会(Architectural Institute of Japan);日本建築学会年度大会 >所有方式の異なる都市型低層集合住宅における調査概要経年変化にともなう生活領域の変化に関する研究(その3)
【24h】

所有方式の異なる都市型低層集合住宅における調査概要経年変化にともなう生活領域の変化に関する研究(その3)

机译:不同所有权方式的城市低层公寓调查概况-随着年龄的增长居住面积的变化研究(第三部分)

获取原文

摘要

都市型低層集合住宅(以下、タウンハウス)における土地・建物の所有形態には、①専有・専有、②専有・共有、③共有・共有がある。このように、所有方式が違うことにより、維持管理手法、増改築などの自主的住環境形成、住戸の使われ方、居住者意識が異なると考えられる。そこで、本研究では所有方式が異なる団地を対象として、住環境と居住者意識の経年変化を把握することで、その相互作用を検証することを目的とする。
机译:城市低层公寓(以下简称联排别墅)中的土地/建筑物所有权可以分为1)专有/专有,2)专有/共享和3)共享/共享。通过这种方式,可以认为不同的所有权方式会导致不同的维护方法,自愿的居住环境形成(例如扩建和翻新),居住单元的使用以及居民的意识。因此,本研究的目的是通过把握居住环境和居民意识的长期变化,验证具有不同所有权方式的房屋之间的相互作用。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号