首页> 外文会议>日本建築学会(Architectural Institute of Japan);日本建築学会年度大会 >三次元有限要素法による建物と地盤の動的応答解析の領域分割法を用いた並列化と計算値の検証
【24h】

三次元有限要素法による建物と地盤の動的応答解析の領域分割法を用いた並列化と計算値の検証

机译:区域划分法三维有限元方法对建筑物和地面动力响应分析的并行化和计算值的验证

获取原文

摘要

建物と地盤の動的応答解析の領域分割法による並列化の方法を示し,応答結果と地下逸散減衰に相当する見かけの逸散減衰を理論に基づく解との比較から解析結果の妥当性を検討した。せん断波速度150m/s,3 階建ての場合の地表面鉛直応答より地盤側方境界での反射がわずかに見られた。また見かけの減衰定数はスウェイのみとロッキングのみを考慮した理論解のほぼ中間の値となり,解析で得られた減衰は概ね妥当と考えられる。
机译:给出了一种利用区域分解法对建筑物和地面动力响应分析进行并行化的方法,并通过将响应结果与基于地下逃逸衰减量的视在逃逸衰减量进行比较,确定了分析结果的有效性。调查。对于三层楼的剪力波速度为150 m / s的建筑物,从地面的垂直响应在地面的横向边界上看到了轻微的反射。另外,表观阻尼常数几乎在仅考虑摇摆和摇摆的理论解之间,而通过分析获得的阻尼通常被认为是有效的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号