首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >コンクリート系の曲面の設計・施工のシステム化に関する検討:その2~ 構造設計時の形状を用いた型枠の試作
【24h】

コンクリート系の曲面の設計・施工のシステム化に関する検討:その2~ 構造設計時の形状を用いた型枠の試作

机译:混凝土曲面设计和施工系统化的研究:第2部分〜结构设计时使用形状的模板试制

获取原文

摘要

RCシェルの構造設計時も用いた3次元形状データを用いて、一貫したデジタル処理による木製型枠の製作を試みた。その結果シームレスなデータの加工~製作が可能であることが具体的に示された。今後、構造設計から施工までのシステム化の検討を進め、同時に各種繊維補強等による材料面の検討、PCa の詳細な検討などにより、大型~小規模な建築や多様な一般建築のパーツとしての利用促進を検討して行く予定である。
机译:使用在设计RC外壳结构时也使用的三维形状数据,我们尝试通过一致的数字处理来制造木制模板。结果,特别显示出无缝数据处理和生产是可能的。将来,我们将继续进行从结构设计到建筑的系统化研究,同时,我们将通过各种纤维增强和PCa的详细研究来研究材料方面,并将其用作大型到小型建筑物和各种常规建筑物的一部分。我们计划考虑晋升。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号