首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >RC造等の構造熱橋部における線熱貫流率の簡易計算法の開発に係る検討その2 構造体の厚さ、断熱材の熱伝導率等の諸条件が解析結果に及ぼす影響及びまとめ
【24h】

RC造等の構造熱橋部における線熱貫流率の簡易計算法の開発に係る検討その2 構造体の厚さ、断熱材の熱伝導率等の諸条件が解析結果に及ぼす影響及びまとめ

机译:RC结构等结构热桥部分线性传热系数的简单计算方法的发展研究第二部分,结构厚度和隔热材料导热系数等各种条件对分析结果和总结的影响。

获取原文

摘要

本報では、RC造等の構造熱橋部におけるψを定常2次元伝熱計算で簡易に算出する為の計算(入力)ルールの構築に向けて、諸計算条件がψに与える影響の傾向を示した。明らかになった知見を表1に示す。また、本検討結果に基づいたψを算出する為の計算モデル設定ルール案を図6に示す。本設定ルール案は、設計者等が定常2 次元伝熱計算ツールを用いてψを算出する際の計算の手間を軽減する観点で考案したものである。
机译:在本报告中,我们旨在构建一个计算(输入)规则,以通过稳定的二维热传递计算轻松计算结构热桥(如RC结构)中的ψ。已指示。表1显示了澄清的发现。此外,图6示出了用于基于该检查结果来计算ψ的计算模型设置规则计划。从减少设计人员使用稳定的二维热传递计算工具计算ψ所需的时间和精力的角度出发,设计了此建议的设置规则。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号