首页> 外文会议>第51回日本水環境学会年会講演集 >中川運河における死魚発生時の水質
【24h】

中川運河における死魚発生時の水質

机译:中川运河死鱼的水质

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

名古屋市内を流れる中川運河は滞留時間が約21 日と長いため二次汚濁が起こりやすく,赤潮の発生や夏 季における下層貧酸素水塊の発達が問題となっている。 中川運河では酸欠による死魚が発生しやすく,名古屋 巿では平成25年4月から,原因究明のために多項目 水質計を用いた水質の連続測定を行っている。平成27 年5月3日,中川運河全域で死魚が発見された。見つ かった死魚は全長約20cmのコノシ口がほとんどで,そ の数は約47万匹に上った。死魚発生時の多項目水 質計による水質測定結果について報告する。
机译:流经名古屋市的中川运河的停留时间较长,约为21天,因此很可能发生二次污染,夏季出现赤潮和缺氧水量降低的问题。由于缺氧而导致的死鱼很可能会在中川运河中发生,自2013年4月在名古屋以来,已经使用多项目水质计对水质进行了持续测量,以调查原因。 2015年5月3日,在整个中川运河上发现了死鱼。我们发现的大多数死鱼长约20厘米,数量约470,000。当出现死鱼时,我们报告使用多项目水质计进行水质测量的结果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号