...
首页> 外文期刊>トランジスタ技術 >「サッと高精度測位」実用化の実際のところ みちびきの信号を使ったcm級GPS測位に挑戦!: 後編 L6データで作った仮想基準点でRTK測位を試す: 後編 L6データで作った仮想基準点でRTK測位を試す
【24h】

「サッと高精度測位」実用化の実際のところ みちびきの信号を使ったcm級GPS測位に挑戦!: 後編 L6データで作った仮想基準点でRTK測位を試す: 後編 L6データで作った仮想基準点でRTK測位を試す

机译:「サッと高精度測位」実用化の実際のところ みちびきの信号を使ったcm級GPS測位に挑戦!: 後編 L6データで作った仮想基準点でRTK測位を試す: 後編 L6データで作った仮想基準点でRTK測位を試す

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

準天頂衛星のみちびきからは.受信するとcm精度の衛星測位が可能になる補強信号が放送されています.利用は無料なのですが,一般のGPS受信機では対応しないL6(1278.75MHz)を受信する必要があります.3万円程度で入手できる2周波受信機TAU1302(Allystar)でL6信号を受信できます.L6受信機で取り出せるのは補強信号だけなので,図1のようにRTK対応受信機を組み合わせて,高精度衛星測位にチャレンジします.前編では,センチメータ級補強サービスCLASや,衛星の精密軌道&時刻情報MADOCAの信号を受信してログを取り,そのログからRawデータを取り出しました.中編では,みちびきのサービス公式のサンプル·プログラムCLASLIBを使って仮想基準局(VRS)の受信データを生成,RTK測位がうまくいく条件を調べました.今回は,移動しながら取得したL6信号およびL1/L2信号のログから測位計算を行います.

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号