...
首页> 外文期刊>Audiology Japan >補聴器診療における定期的?長期的な聴覚管理の意義について
【24h】

補聴器診療における定期的?長期的な聴覚管理の意義について

机译:定期和长期听力管理在助听器医疗中的意义

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

補聴器装用経験のない,良聴耳が中等度感音難聴の患者121例を対象に,補聴器を 適合させた直後(初期調整後)と,定期的に調整を継続した後(定期調整後)で,装用閾 値や語音明瞭度がどのように変化するかについて検討した。結果,装用閾値は5周波数平 均で34+-5dBHLから30+-6dBHLに低下し,装用下の最良の語音明瞭度も90±10%から 92± 8 %に改善傾向を認めた。また,各聴力レベル別の語音明瞭度を比較すると,50dBHL では81+-140/0から84+-12%に,60dBHLでは88+-10%から91+- 8 %に改善傾向を認めた。 補聴器の適合を得られた後も定期的な調整を継続することで,さらに聞き取りを改善でき る可能性があることが示唆された。
机译:立即对没有佩戴助听器经验的121名中度感觉性听力损失患者进行听力设备调配后(初步调整后)和继续进行常规调整后(常规调整后)。 ,我们研究了佩戴阈值和语音清晰度如何变化。结果,佩戴阈值在5个频率平均值上从34 + -5dBHL降低到30 + -6dBHL,并且佩戴时的最佳语音清晰度也显示出从90±10%改善到92±8%的趋势。比较每个听力水平的语音清晰度,在50 dBHL时有从81 + -140/0改善到84 + -12%的趋势,在60 dBHL时有从88 + -10%改善到91 + -8%的趋势。有人建议,即使在已经调整了助听器之后,也可以通过继续定期进行调整来进一步改善听力。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号