...
首页> 外文期刊>コンクリート工学 >新名神高速道路「川下川橋」の施工: 部位に応じたコンクリートの検討とその施工実績
【24h】

新名神高速道路「川下川橋」の施工: 部位に応じたコンクリートの検討とその施工実績

机译:新座高速公路“下游川桥”的施工:根据部位的混凝土的研究和其施工业绩

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

新名神高速道路に建設された川下川橋は,神戸市と宝塚市を跨ぐ急峻な谷間に架かるPRC3径間連続ラーメン箱桁橋であり,橋脚高95m,最大張出し架設長110mを有する国内最大規模のコンクリート橋である。本橋は,高強度鉄筋を使用した大口径深礎,高強度鉄筋と高強度コンクリートを使用した中空断面の高橋脚,桁高12 mのコンクリートウェブを有する広幅員かつ長支間の主桁など,特徴的な構造を有する。本稿では,これらの部材に適用したコンクリートの特徴とその施工方法ならびに施工結果について報告する。

著录项

  • 来源
    《コンクリート工学》 |2013年第8期|641-647|共7页
  • 作者单位

    いわしま?たもつ/西日本高速道路㈱ 関西支社 新名神兵庫事務所;

    さかもと?しん/鹿島建設㈱ 関西支店;

    やない?しゅうじ/鹿島建設㈱ 技術研究所はだ?まさし/鹿島建設㈱?㈱ピーエス三菱共同企業体;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类 TU-006J;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号