...
首页> 外文期刊>コンクリート工学 >近畿地区における建築工事の暑中期に施工されるコンクリートの荷卸し時の温度に関する調査?検討
【24h】

近畿地区における建築工事の暑中期に施工されるコンクリートの荷卸し時の温度に関する調査?検討

机译:近畿地区的建筑工程的发音被期施工混凝土的荷批发时的温度相关的调查?

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本稿は,日本建築学会近畿支部から改訂?発刊された「暑中コンクリート工事における対策マニュアル2018」に掲載されている,荷卸し時のコンクリート温度と品質に関する実験データを報告するものである。近年,外気温の上昇と共に.受入れ時のコンクリート温度も高くなる傾向にあり.JASS5等で原則として規定されている35℃を超える可能性が高くなつている。本稿では.受入れ時のコンクリート温度が35℃を超えた場合に.コンクリートの品質に悪影響をおよぼすかどうか実験デー夕により検討し.38℃程度までであれば大きな問題はないことを示した。

著录项

  • 来源
    《コンクリート工学》 |2019年第7期|489-497|共9页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类 TU-006J;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号