首页> 外文期刊>日本原子力学会誌 >東海再処理物語
【24h】

東海再処理物語

机译:Tokai再加工故事

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

1956年,我が国の原子力委員会は,「原子力開発利用長期計画」で,「燃料要素の再処理及び廃棄物処理は,原子燃料公社(公社)において集中的に行うものとする」とした。公社は,東海製錬所(茨城県)に隣接して土地を取得し,気象などの調査を進めた。また,原子力委員会は,1959年,「再処理調査団」を欧米に派遣し,その結果,調査団は,従来の「先ずパイロットプラントを作り,次いで実用工場を作る」から「実用工場を作る」に方針を改め,更に,その規模を実用での最少の0.7~1t(U)/日とし,1968年頃運用を始めるのが適当とした。1966年,公社はフランスSGNに東海工場の設計を依頼した。
机译:1956年,日本的核委员会应当“在”核电开发长期计划“中,在原子燃料公司(公司)中进行燃料元件再加工和废物处理。 Kommuninvevest获得毗邻Tokai冶炼厂(茨城县)的土地,并进行了一项调查,如天气。 此外,核委员会在1959年派出“再加工调查团队”,结果,调查团队从传统的“首次试点工厂并制作实用工厂”的实用工厂此外,开始运营是合适的至少0.7至1T(U)/日为规模的规模。 1966年,Kommuninvest要求法国SGN设计托凯工厂。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号