首页> 外文期刊>日本マリンエンジニアリング学会誌 >平成29年3月マリンエンジニアリング講演会-「船舶における低GWP冷媒の最新動向」冷凍空調·環境調和技術研究公開委員会報告
【24h】

平成29年3月マリンエンジニアリング講演会-「船舶における低GWP冷媒の最新動向」冷凍空調·環境調和技術研究公開委員会報告

机译:2017年3月海洋工程讲座 - “船舶低GWP制冷剂的最新趋势”冷冻空调和环境公约技术研究公共委员会报告

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

冷凍空調·環境調和技術研究委員会(以下,本委員会)は,2017年3月14日に東京海洋大学越中島キャンパスにて公開委員会を開催,35名が参加した.今回のテーマは「船舶における低GWP冷媒の最新動向」である.GWPは地球温暖化係数(Global Warming Potential)の略称で,CO_2を基準にした冷媒を含む温室効果ガスの温暖化能力に関する指標である.公開委員会では本委員会委員長である東京海洋大学井上順広教陵の挨拶のあと二件の講演が催された.一件目は,三井·デュポンフロロケミカル株式会社の石川淳一氏により「最新海外HFC規制と次世代低GWP 冷媒動向」と題した講演が行われた.冷媒の主役であるフロン類はそのいくつかがオゾン層を破壊する原因と判明されたことから,オゾン層保護を目的に1987 年にモントリオール議案書が採択,以降は議案書の改正毎に規制時期の前倒しがされたもののオゾン層破壊物質を含まないHPC冷媒は対象外だった.ところが京都議定書の採択·発効後,世界的な温暖化防止への機運が高まりHFC冷媒のGWP値が大きいことから,2016年のキガリ改正にてHFC冷媒の段階的な削減規制が行われることとなった.
机译:冻结空调和环境考虑技术研究委员会(以下简称本委员会)于2017年3月14日在东京海洋大学校区举行一家公共委员会,35人参加了35人。这个主题是“船舶中低GWP制冷剂的最新趋势”。 GWP是全球变暖潜力的缩写,是基于CO_2的含有共辐射的温室气体温室气体的指标。在公共委员会,在东京海洋大学东京大学海洋大学的问候后举行了两次讲座。第一种案例是题为“最新海外氟氯烃管理和下一代低GWP集电极卷”的讲座,由洛奇伊希卡川先生,三井杜邦Floro Chemical Co.,Ltd。发现了制冷剂主要作用的一些氟化物负责破坏臭氧层,因此蒙特利尔票据于1987年通过1987年通过,然后没有含有臭氧层破坏物质的HPC制冷剂未符合​​资格。然而,在京都方案的采用和效果之后,预防全球变暖的势头增加,HFC制冷剂的GWP值大,使HFC制冷剂的逐步减少调节由2016年的基加利修订进行。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号