...
首页> 外文期刊>日本土壤肥料学雑誌 >熱重量測定法および赤外分光法を用いた焼成もみ殻灰の特性評価
【24h】

熱重量測定法および赤外分光法を用いた焼成もみ殻灰の特性評価

机译:使用热重分析方法和红外光谱法的射击和味噌壳ASHM的表征

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

稲作によって生じるもみ殻が,世界各地で廃棄物として問題になっている.その処分方法の1つとして,インドや東南アジアの国々などでは,もみ殻を簡易炉などで燃焼させ,放出熱を動力源として利用するとともに,その焼成灰を水田にケイ酸資材として再投入することが行われている.水稲栽培における焼成もみ殻灰の施用は,収量を増加させるとともに,N,Al,Mnの吸収を抑制し,P,K,Siの吸収を増進する効果があることが報告されている.しかしながら,もみ殻の焼成温度や雰囲気によって品質が異なることから,その効果には多様性がある.本研究でほ,Prakash and Itohが栽培試験に資材として用いたもみ殻およびもみ殻灰の熱重量測定および赤外分光分析を行い,有機物およびシリカ成分の特性評価を試みた.
机译:水稻栽培引起的壳是世界各地的浪费问题。 作为在印度和东南亚国家等的处置方法之一,燃烧用简化的炉子燃烧等。 据报道,煅烧和味噌壳上升在水稻培养中的应用增加,抑制了N,Al,Mn的吸收,并改善了P,K和Si的吸收。 然而,由于质量与壳体的烧制温度和气氛不同,因此其效果是多样性的。 在本研究中,Prakash和ItOH使用Prakash和ItOH作为培养试验和红外光谱的材料,并试图评估有机物质和二氧化硅组分的特征。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号