...
首页> 外文期刊>日本水産学会誌 >三重県科学技術振興センター水産研究部
【24h】

三重県科学技術振興センター水産研究部

机译:宫府科技推广中心渔业研究部

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

三重県科学技術振興センター水産研究部は,平成10年4月に県下の5研究棟関の統合組織として発足し,平成13年4月に名称変更され現在に至る。 三重県科学技術振興センターは分野横断的な研究を推進するため,本部幾能として四日市市桜町に総合研究企画部を設置し,研究評価,産官学共同研究,研究会活動,知的財産の管理などにあたっている。 水産研究部の歴史は古く,明治32年に三重県水産試験場として志摩郡浜島町に創設され,内水面,伊勢湾,浜島,尾鷲の4水試制を経て,昭和59年に水産研究の中枢機関として三重県水産技術センターを浜島町に新設した。 現在の組織は,水産研究部(志摩市),鈴鹿水産研究室(鈴鹿市),尾鷲水産研究室(尾鷲市)の3棟閑からなり,水産研究部は企画調整課,水産資源育成研究課,水圏環境研究課,資源開発管理研究課および地域結集型共同研究課で構成される。 また,調査船として,あさま(アルミ軽合金79t)が配備されている。なお,内水面分場は平成11年3月に廃止され,河川の生態系保全に関する調査研究について,鈴鹿水産研究室で行っている。
机译:MIE渔业和技术促销中心渔业研究部于1994年4月作为该县综合组织于5次研究大楼,并于2001年4月重命名并达到目前。为了促进米西府科技推广中心的横截面研究,我们建立了一家综合研究策划部樱花町,研究评估,行业 - 公共研究,研究组管理和知识产权管理等等。渔业研究部门的历史尚未成立,并于米达郡哈什米亚町在米岛县的米渔场测试站,以及在水面水面,伊斯湾,哈密玛,欧尚省,中央制度1959年的渔业研究作为米县渔业技术中心,我是新滨町的新手。目前的组织包括三个病房,铃鹿渔业实验室(铃鹿市),铃鹿渔业实验室(铃鹿市)部门,研发和管理研究司和区域化联合研究科。此外,作为调查船舶,提供了一种耳光(铝灯合金79t)。此外,内部水表面部分于1999年3月被废除,研究河流生态系统保护研究在铃鹿渔业实验室进行。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号