...
首页> 外文期刊>畜産技術 >高知県畜産試験場の紹介
【24h】

高知県畜産試験場の紹介

机译:Kochi县畜牧业旅游实验中心介绍

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

当試験場は大正13年の3月に種畜場として 設立され、今年で86周年を迎えました。この 間にたびたび組織機構などを改編しています が、現在は、総務課、大家畜課、中小家畜 課の3課で構成されています。このうち大家畜 課には、高知県特産の和牛品種である「褐毛 和種、高知系」(通称「土佐褐毛牛」)の改良 を主に担当する生産技術担当および主に受精 卵に関する研究を行っている繁殖技術担当の2 部門が、また、中小家畜課には養豚担当、養 鶏担当、および畜産環境問題や飼料作物に関 する試験や研究を主に行っている環境、飼料 担当の3部門があります。(写真1は当試験場 の主な施設群)前述したように、当試験場では土佐褐毛牛 の育種改良業務を行っているため、場内で種雄牛(写真2)を、常時、25頭前後飼育してい ます。本県にしかいない系統ということもあつ て、今年の4月に10年ぶりに宮崎県で発生の あったロ蹄疫のみならず、伝染病の侵入防止 には日頃から注意を払っています。このほかに、 本県の特産鶏である、卵肉兼用種の"土佐ジ ロー "や肉専用種の"土佐はちきh地鶏"(写真3)の種鶏なども飼育しており、これらの鶏種 の育種改良も行っています。
机译:该实验室是在Taisho 13岁的3月作为幼苗领域,今年达到了86周年。我们经常重新组织组织等,但现在由三个部门组成:一般事务部门,伟大的妻子段和小牲畜司。其中,在大型水畜牧业部门,生产技术和主要受精卵的研究主要负责改善“Taema Kazu物种,Kochi System”(俗称“TOSA-Brown Cow”(通常称为“TOSA-棕色牛“(俗称”Tosa-Brown Cow“)两部分部负责进行的生殖技术,并且在中小型牲畜部分有一个部门。 (测试站的1个主要设施)如上所述,在本测试现场,我们正在研究陶克朗牛奶牛的育种改善,因此在该领域的25头饲养。是。还有一个系统,只有这个县也是一种菌株,它不仅是宫崎县的岩石在今年4月首次在宫崎县产生的岩石,而且还要注意预防传染病的侵犯。除此之外,它也被培育为“TOSA Julo H-Lature Chicken”(照片3),“Tosa Hachiki H-Lange Chicken”(照片3),是一种专业鸡这位县的专业鸡。我们还改善了鸡肉种的繁殖。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号