...
首页> 外文期刊>日本写真学会志 >デジタル復元における三色分解を用いた映像の長期保存-映画『銀輪』の場合
【24h】

デジタル復元における三色分解を用いた映像の長期保存-映画『銀輪』の場合

机译:在数字恢复中使用三色分解的长期保存视频 - 电影“Ginba”的情况

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

本稿では,フィルムセンターが株式会社IMAGICAと富士フィルム株式会社の協力を得て実施した『銀輪』(1956年)のデジタル復元の概要を解説することによって,三色分解フィルムを用いた映像の長期的な保存の可能性を検討した.本文Fig.3に示したように,異なる3つの方法で作成した復元版の上映用プリント(③·⑤·⑦)を比較検証した結果,いずれもほぼ同等の画質をもった映像として復元することができた.さらに②と④を比べると,解像度の点で④が勝っており,新開発されたデジタル·レコーディング用の白黒ネガフィルムは,映像の長期保存性に加え,画質面での優位性も確認された.
机译:在本文中,我们解释了“GINBA”(1956年)数字恢复的概要,这是通过Imagica Co.,Ltd。和富士电影有限公司的合作进行的,具有三种颜色的非凡分解膜。我们检查了存储的可能性。 如图3所示,由于通过三种不同方式创建的恢复版本的校验版本(3·5·7)的比较和验证筛选打印(3·5·7),它是将其恢复为具有几乎相同图像质量的视频到。 除了2和4,4之外,在分辨率方面是赢得的,除了图像的长期存储之外,还在图像质量优势中确认了用于新开发的数字记录的黑白负片。。。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号