...
首页> 外文期刊>材料とプロセス: 日本鉄鋼協会講演論文集 >( S209) ステンレス鋼の間接通電式電解酸洗における電解効率
【24h】

( S209) ステンレス鋼の間接通電式電解酸洗における電解効率

机译:(S209)不锈钢的间接增能型电解酸洗中的电解效率

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

ステンレス鋼の酸化スケールはCr 濃度が高く、普通鋼に比べて酸洗による脱スケールが困難であるため、ステンレス鋼帯の焼鈍·酸洗プロセスにおいては、溶融アルカリ塩、弗硝酸への浸漬あるいはNa2SO_4水溶液、硫酸、硝酸水溶液中での電解酸洗などが行われる。電解酸洗における通電方法には直接通電法と間接通電法があるが、ステンレス鋼帯の焼鈍·酸洗プロセスにおいては表面に酸化スケールが存在することや表面品質の観点から、間接通電法が一般に用いられる。間接通電法では酸洗槽内に陽極と陰極を配置し、陽極-ストリップ-陰極の順に電流を流すことで、陰極対面での脱スケール反応を生じさせている。一部の電流は陽極から陰極へ直接流れ、電解効率が低下していると考えられるが、大型の生産ラインで電位や電流を測定することは難しく、境界要素法を用いた解析も行われている1)。本報では、縮小モデルの電気化学試験によって間接通電式電解酸洗における電解効率を評価、解析した結果を報告する。
机译:由于不锈钢的氧化皮具有较高的Cr浓度,并且比普通钢更难以通过酸洗而去氧化皮,因此在不锈钢带的烘烤和酸洗过程中,浸入熔融的碱金属盐,氟或Na2SO_4在水溶液,硫酸或硝酸盐水溶液中进行电解酸洗。电解酸洗中有直接加电和间接加电的方法,但是从表面氧化皮的存在和表面质量的角度来看,不锈钢带的烘烤和酸洗过程中通常使用间接加电的方法。用过的。在间接通电方法中,将阳极和阴极布置在酸洗槽中,并且电流以阳极,带材和阴极的顺序通过,以引起面对阴极的氧化皮反应。认为有些电流直接从阳极流向阴极,从而降低了电解效率,但是很难在大型生产线上测量电势和电流,并且还使用边界元方法进行了分析。是的1)。在本报告中,我们报告了通过简化模型的电化学测试评估和分析间接增能型电解酸洗中电解效率的结果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号