...
首页> 外文期刊>材料とプロセス: 日本鉄鋼協会講演論文集 >(S342)高温環境下で使用した実用ステンレス鋼の物理特性計測に基づく非破壊材質診断法の検討
【24h】

(S342)高温環境下で使用した実用ステンレス鋼の物理特性計測に基づく非破壊材質診断法の検討

机译:(S342)基于高温环境下使用的实用不锈钢的物理性能测量的非破坏性材料诊断方法的检验

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

フェライト(α 相)を含む実用ステンレス鋼は高温で熱脆化を起こす場合がある。二相ステンレス鋼では、(1)500℃前後でFe とCr の二相分離、(2)800℃前後でσ 相析出により脆化する。この組織変化に伴う物理特性の変化を非破壊計測することで脆化の進行が評価でき、製造時の品質管理や高温環境下で使用する機器構造物の維持管理で利用できると期待される。我々はFe-20%Cr二元合金の硬度と磁気特性(保磁力)とに相関があることを見出し、磁気計測の有用性を報告している[1]。本研究では、二相ステンレス鋼の2種類の熱脆化過程について、磁気計測に基づく非破壊脆化評価の可能性を検討した。
机译:含有铁素体(α相)的实用不锈钢可能会在高温下引起热脆性。由于(1)Fe和Cr在500°C左右两相分离和(2)σ在800°C左右析出,两相不锈钢变脆。可以通过无损测量由于该结构变化而引起的物理性质变化来评估脆性的进展,并且期望可以将其用于在高温环境下使用的设备结构的制造和维护期间的质量控制。我们发现,Fe-20%Cr二元合金的硬度与磁性(保持磁力)之间存在相关性,并且已经报道了磁性测量的有用性[1]。在这项研究中,我们研究了基于磁性测量的两相不锈钢两类热脆性过程无损脆性评估的可能性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号