...
首页> 外文期刊>材料とプロセス: 日本鉄鋼協会講演論文集 >ニッケルフリー高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の粒界工学制御
【24h】

ニッケルフリー高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の粒界工学制御

机译:无镍高氮奥氏体基不锈钢的晶界工程控制

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近年、ニッケルが希少元素で金属アレルギーの原因になる等の問題から、オーステナイト系ステンレ ス鋼のニッケルの代替元素として窒素の添加が注目されており、最近ではニッケルフリー高窒素オース テナイト系ステンレス鋼が作製されている1)。ニッケルフリー高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の 作製方法の一つに固相吸収法が挙げられる2)が、高温での処理を要するため結晶粒が粗大化しやすく、 特に粒界破壊が起こり十分な延性が得られないという問題がある3)。そこで、近年新たな粒界劣化現象抑 制法として提案されている粒界工学に注目した。
机译:近年来,由于镍是稀有元素并引起金属过敏等问题,因此在奥氏体基不锈钢中添加氮作为镍的替代元素引起关注,近来,无镍高氮奥氏体基不锈钢引起关注。它已被制造1)。固态吸收法是一种生产无镍高氮奥氏体基不锈钢的方法,2),但是由于它需要在高温下进行处理,因此晶粒倾向于变粗大,特别是发生晶界断裂并获得足够的延展性。存在无法获得的问题3)。因此,我们关注于晶界工程,这是近年来提出的抑制晶界劣化的新方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号