...
首页> 外文期刊>材料とプロセス: 日本鉄鋼協会講演論文集 >Fe-Mo-Ni3元系におけるα-Fe(A2),γ-Fe(Al)及びλ一Fe_2Mo(C14)3相間の相平衡
【24h】

Fe-Mo-Ni3元系におけるα-Fe(A2),γ-Fe(Al)及びλ一Fe_2Mo(C14)3相間の相平衡

机译:Fe-Mo-Ni三元体系中α-Fe(A2),γ-Fe(Al)和λ-Fe_2Mo(C14)三相之间的相平衡

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

我々はFe_2M Laves相(M:遷移金属元素)をオ-ステナイト系耐熱鋼の強化相として利用すべく,γ-Fe/Laves相間の相平衡及び組織制御について研究を行っている。 その結果,Fe_2Nb(Cl4)はFe siteにNiを40at.%以上も固溶し,広いγ/Laves 2相領域を形成すること,またその析出形態は軸比c/aと密接な関係があることを明らかにした,ところで,Fe_2Moはマルエージ鋼の強化相として知られている。 この相は2元系においては1200K以上でα-Feとμ-Fe_7Mo_6に分解し,Y相とは平衡しない。 しかし,Moは高い固溶強化能を待つため,Fe_2MoがFe_2Nbと同様Niの添加によりY-Feと平衡すれば,優れた強化相になり得る。 そこで本研究ではFe-Mo一Ni3元系1173K以下におけるα,γ,λ一Fe_2Mo_3相聞の相平衡を,特にγ/λ2相域について検討する。
机译:为了利用Fe_2M Laves相(M:过渡金属元素)作为奥氏体耐热钢的强化相,我们正在研究γ-Fe/ Laves相之间的相平衡和组织控制。结果,Fe_2Nb(Cl4)将40at的Ni添加到Fe部位。可以看出,%以上固溶而形成宽的γ/ Loves 2相区域,析出形态与轴向比c / a密切相关,Fe_2Mo为马氏体钢的强化相。被称为。在二元体系中,该相在1200K以上分解为α-Fe和μ-Fe_7Mo_6,与Y相不平衡。但是,由于Mo等待着高的固溶强化能力,因此,通过像Fe_2Nb那样添加Ni,Fe_2Mo与Y-Fe平衡时,可以成为优异的强化相。因此,在这项研究中,我们研究了Fe-Mo-Ni三元体系1173K以下的α,γ,λ-Fe_2Mo_3相的相平衡,尤其是在γ/λ2相区域。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号