...
首页> 外文期刊>設計工学 >差動歯車装置の荷重伝達特性(サイドギヤ軸の改良)
【24h】

差動歯車装置の荷重伝達特性(サイドギヤ軸の改良)

机译:差动齿轮装置的负荷传递特性(侧齿轮轴的改良)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

主に自動車の旋回時に生じる内輪と外輪の回転数差を吸収する目的で使用されているかさ歯車式差動歯車装置の設計において,通常の飲め合いとは異なるピニオンギヤに生じる歯面荷重分布や歯元応力分布を知ることは非常に重要である.自動車用差動歯車装置では,2個のピニオンギヤを用いた2ピニオン方式差動歯車装置が主流として使用されている.しかし,2ピニオン方式差動歯車装置は4個のかさ歯車がかみあうため,正規の組立が非常に困難であり,組立誤差の影響を大きく受けるため,不均一なかみあいによる振動や騒音が問題となる.そこで,著者らは比較的組立が容易であり,静粛性にも良好である1個のピニオンギヤを用いた1ピニオン方式差動歯車装置の実用性について検討を行ってきた.しかし,1ピニオン方式ではサイドギヤ軸は片持ち支持のため片当たりを生じやすい.そこで,本研究ではサイドギヤ軸を両持ち支持として,改良型1ピニオン方式を対象にピニオンギヤの歯面荷重分布や歯元応力分布における効果を検討した.
机译:在锥齿轮式差动齿轮装置的设计中,其主要目的是吸收车辆转弯时发生的内圈和外圈之间的转速差,与普通饮水不同的小齿轮中的齿面负荷分布和齿。了解原始应力分布非常重要。在汽车的差动齿轮系统中,主要使用使用两个小齿轮的2-小齿轮型差动齿轮系统。但是,在二小齿轮差动齿轮系统中,由于四个锥齿轮相互啮合,所以很难进行常规的组装,并且受到组装误差的影响很大,因此,啮合不均引起的振动和噪音成为问题。 ..因此,作者研究了使用单个小齿轮的1-小齿轮差动齿轮装置的实用性,该装置相对容易组装并且具有良好的静音性。然而,在1-小齿轮方法中,侧齿轮轴是悬臂的,因此很可能发生单侧接触。因此,在这项研究中,我们以侧齿轮轴为双面支撑,研究了改进的1-小齿轮方法对小齿轮的齿表面载荷分布和齿根应力分布的影响。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号