...
首页> 外文期刊>鉄道車両と技術 >台車技術の系譜(5)
【24h】

台車技術の系譜(5)

机译:手推车技术的家谱(5)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

第4回では,1950年代後半に登場した空気ばねが初期の3山ベローズタイプ空気ばねから,新しいダイヤフラムタイプと1山ベローズタイプとの2つの流れに落ち着いたところまでを紹介した.第5回では,1970年代後半に空気ばねをさらに改良することで,ボルスタレス台車という台車構造の大きな変革がおこった経緯を紹介する.海外で開発された構造的に興味深い初期のボルスタレス台車や,意外に知られていない「ボルタレス台車」という名前の由来についても紹介したい.
机译:在第4部分中,我们介绍了1950年代后半期出现的空气弹簧,从早期的3山形波纹管型空气弹簧到新型的隔膜式和1山形波纹管型。在第五部分中,我们将介绍无杆小车(无杆小车)如何通过进一步改善空气弹簧在1970年代后半期进行了重大改造。我还想介绍在国外开发的结构有趣的早期无支撑手推车,以及意想不到的名字“ Voltares推车”的起源。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号