首页> 外文期刊>廃棄物資源循環学会誌 >第11回:大阪市におけるごみ処理対策の歴史(前編)-ごみ焼却の歴史の概説と連続式機械炉の導入
【24h】

第11回:大阪市におけるごみ処理対策の歴史(前編)-ごみ焼却の歴史の概説と連続式機械炉の導入

机译:第11期:大阪市废弃物处理对策的历史(第1部分)-废弃物焚烧的历史及连续机械式炉的介绍

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

大阪市は,江戸時代より経済活動の中心都市として発展し,明治時代以降も商工業が盛んで巨大な人口を擁する大都市として推移してきた。このため,発生するごみは大阪市の大きな課題であり,1900(明治33)年の汚物掃除法の制定によりごみ処理が市町村の責務とされて以来,さまざまな取り組みが行われてきている。本シリーズは,戦後高度成長期のごみ発生量が急増した時代に焦点を当てており,大阪市の取り組みについて,2編に分けて紹介する。前編では海外技術を導入した発電設備つき機械炉と国産第1号炉で連続式機械炉の建設の経緯について,後編では海面埋立処分場の設置にあたって実施したさまざまな実験について紹介する。
机译:大阪市自江户时代起就发展成为经济活动中心,自明治时代以来一直是人口众多,商业和工业繁荣的大城市。因此,产生的废物是大阪市的一个主要问题,自从1900年颁布《废物清洁法》(明治33)以来,市政当局有责任处置废物,因此进行了各种努力。本系列着重介绍战后高增长时期产生的废物量急剧增加的时代,并分两部分介绍大阪市的努力。第一部分介绍引进国外技术的发电设备建造机械炉的过程和第一台国内生产的机械炉,第二部分介绍在建立海面垃圾填埋场时进行的各种实验。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号