...
首页> 外文期刊>日刊ケミカルニュース >スチレンモノマー、業界再編本格化、収益改善を円高と中国減速で輸出環境変化、最適生産体制へ
【24h】

スチレンモノマー、業界再編本格化、収益改善を円高と中国減速で輸出環境変化、最適生産体制へ

机译:苯乙烯单体的全面重组,行业改善,中国日元升值和放缓导致利润提高,出口环境变化,生产系统优化

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

スチレンモノマー(SM)の設備集約を含めた自主的構造改革が本格化しており、最適生産体制への移行に向けた取り組みが一段と加速していく見通しだ。わが国SM業界では、三菱化学が昨年三月に鹿島工場(年産三十七万一千t)を停止し、SM事業から撤退。さらに、同年八月には新日鐵化学(現·新日鉄住金化学)と昭和電工の芳香族事業(SM、ベンゼン、トルエン、キシレン)を母体とした共同事業会社「NSスチレンモノマー」が設立され、原料から製品に至る垂直連携と、設備改善の実施などにより事業を強化し、輸出競争力の向上と国内市場への安定供給体制の整備に向けた取り組みを徹底している。
机译:包括合并苯乙烯单体(SM)设备在内的自愿性结构改革正在紧锣密鼓地进行,向最佳生产系统转移的努力有望进一步加快。在日本的SM行业中,三菱化学于去年3月关闭了其鹿岛工厂(年产量37.1万吨),并退出了SM业务。此外,在同年8月,根据新日铁化学(现为新日铁和住友金属化学)和昭和电工的芳烃业务(SM,苯,甲苯,二甲苯)成立了合资公司“ NS苯乙烯单体”。我们正在通过从原材料到产品的纵向合作并实施设备改进来加强业务,并正在为提高出口竞争力和为国内市场建立稳定的供应系统而进行全面的努力。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号