...
首页> 外文期刊>セラミックス >コンクリート用高性能減水剤(セメント分散剤)の研究動向
【24h】

コンクリート用高性能減水剤(セメント分散剤)の研究動向

机译:高性能混凝土减水剂(水泥分散剂)的研究趋势

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

日本ではセメント化学やセメント分散剤の研究室が減ることはあっても増えたと言う話はほとんど聞かない。 ところが世界的には,日本での研究も参考にしながら,BNSの研究がシェルブルック大(カナダ)で土木と化学の両面から,分散理論の研究がローザンヌ工科大(スイス)で粉体工学の観点からさらなる発展を見せている。 また,ミュンヘン工科大(ドイツ)では化学部門無機化学科に建設化学講座が新設されたり,欧州では立上り期であるPCの使用量が年々倍増したりと,これから研究が盛んになりそうである。 日本におけるコンクリート用高性能減水剤は,より強いコンクリート,より長い流動性保持を目指して世界をリードして開発されてきたし,作用機構研究でも先導してきた。その先の技術開発が問題である。 高機能化の研究も進むであろうが,より重要な点は使いやすい製品の開発への指向であると考える。 工業製品はある一定の品質を保持するべきである。 セメントと高性能減水剤の組み合わせは,半製品である生コンクリートの流動性に関して不確定要素をユーザーに与えている。 この新しい性能領域における品質保証体制は確立していないし複雑系ゆえのチャレンジングな課題でもあるが,この分野での研究の進展が良質な社会資本整備に繋がるものと期待している。
机译:在日本,我们很少听说水泥化学和水泥分散剂的实验室数量有所减少,但是却有所增加。但是,在全球范围内,从日本的研究出发,从土木工程学和化学学的角度来看,BNS研究是在加拿大Shellbrook大学进行的,而从粉末工程学的角度来看,分散理论的研究则在瑞士洛桑工业大学的进行。正在显示出进一步的发展。此外,在慕尼黑工业大学(德国),化学系的无机化学系开设了新的建筑化学课程,在欧洲,启动期间使用的PC数量逐年翻了一番,并且未来的研究可能会变得更加活跃。日本高性能混凝土减水剂的开发是世界领先的,其目的是保持更坚固的混凝土和更长的流动性,并且还引领了作用机理的研究。问题在于技术发展还不止于此。对更高功能的研究也将取得进展,但是我认为更重要的一点是易于使用产品的开发方向。工业产品应保持一定质量。水泥和高性能减水剂的组合给用户带来了关于半成品预拌混凝土的流动性的不确定性。尽管由于系统复杂,该新绩效领域的质量保证体系尚未建立,并且是一个具有挑战性的问题,但我们希望该领域的研究进展将导致高质量社会资本的发展。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号