...
首页> 外文期刊>复合材料シンポシウム讲演要旨集. >混繊プロセスの違いが混繊糸および成形品の力学的特性におよぼす影響
【24h】

混繊プロセスの違いが混繊糸および成形品の力学的特性におよぼす影響

机译:混纺工艺中的差异对混纺纱线和模塑产品机械性能的影响

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

近年、熱可塑性樹脂を用いた連続繊維強化複合材料が注目を集めている.連続繊維を強化繊維に用いるため高い力学的特性が期待でき、熱可塑性樹脂を用いることでリサイクル性、二次加工性等の利点を得ることができる.しかし、問題点として、連続繊維を用いること、樹脂の溶融粘度が高いということから、強化繊維に対して樹脂の含浸が困難であることが挙げられる.特に織物等の繊維集合体に対しては、より含浸が困難となる.
机译:近年来,使用热塑性树脂的连续纤维增强复合材料已引起关注。由于将连续纤维用作增强纤维,因此可以期待高机械性能,并且通过使用热塑性树脂,可以获得诸如可回收性和二次加工性的优点。然而,问题在于,因为使用连续纤维并且树脂的熔融粘度高,所以难以用树脂浸渍增强纤维。特别地,纤维聚集体例如纺织品的浸渍变得更加困难。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号