...
首页> 外文期刊>セメント·コンクリ—ト >開通後38年を迎えた東海道新幹線RC構造物の維持管理·現状と展望
【24h】

開通後38年を迎えた東海道新幹線RC構造物の維持管理·現状と展望

机译:东海道新干线钢筋混凝土结构开业至今已有38年的维护,现状和前景

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

東海道新幹線は東京から新大阪までの約500㎞を結んでおり,それを構成する構造物には切土·盛土,橋梁,高架橋,トンネル等がある。構造物別数量は図1に示すとおりでこのうち,RC構造物は釣30%の割合である。 東海道新幹線RC構造物の経年劣化に対する維持管理の基本的な考え方について,「東海道新幹線鉄筋コンクリート構造物維持管理標準」(以下,維持管理標準と略)を平成11年7月に制定した。
机译:东海道新干线将东京与新大阪相连约500公里,其组成的结构包括填土,桥梁,高桥和隧道。图1显示了按结构划分的数量。其中,RC结构占捕鱼的30%。作为东海道新干线RC结构的老化劣化的基本维护概念,于1999年7月制定了“东海道新干线钢筋混凝土结构维护标准”(以下简称“维护标准”)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号