...
首页> 外文期刊>物流·流通·MHの現場力向上マガジン >原田啓二の一刀両断:第38回 物流KPIはなぜ普及しないのか?
【24h】

原田啓二の一刀両断:第38回 物流KPIはなぜ普及しないのか?

机译:原田敬司的剑:为什么第38物流KPI不受欢迎?

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

物流KPIの有効性や活用を勧める声は物流を管理する立場の人に多いが,物流現場で働く人からの活用を求める声は少ない。この背景には物流KPIで管理されることを望まない物流現場で働く人の本音もあるが,物流KPIの活用上の問題点を肌で知っていることも一つの要因になっているだろう。業種,商品,荷量,輸送距離などを考慮することなく,物流KPIの数値の比較だけで単純に優劣を論じる報告も多く,それによって弁明に追われる物流現場も数多く存在する。大変迷惑な話だ。本稿は物流KPIを否定するものでなく,利用上の問題点を正しく理解することによって,物流KPIが多くの荷主や物流企業で有効に活用されることを期待し,まとめたものである。
机译:担任物流管理职务的许多人都对物流KPI的有效性和利用提出了建议,但很少有人要求利用物流KPI。这背后是不希望由物流KPI管理的在物流站点工作的人的真实意图,但是一个因素可能是他们意识到使用物流KPI所遇到的问题。 ..有许多报道只是通过比较分销KPI的数值而不考虑行业类型,产品,货物数量,运输距离等来简单地讨论优势或劣势,而且有许多借口追逐分销站点。这是一个非常令人讨厌的故事。本文不否认物流KPI,而是希望通过正确理解使用中的问题,许多托运人和物流公司可以有效利用物流KPI。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号